□ 起床・身支度 |
□ 家を出る → JR油津駅 – 日南看護専門学校(徒歩7分) |
□ 登校 |
□ 9:00~10:30: 1限目 |
□ 10:40~12:10 2限目 |
□ 12:10 ランチ → 学内で食べても学外で食べてもOK! |
□ 13:10~14:40 3限目 |
□ 14:50~16:20 4限目 → 図書室の豊富な教材で調べ学習! |
□ 16:20~16:30 終講 |
□ 下校 |
(3年生になると、学内の講義よりも実習が多くなります)
日南学園のPカフェの日替わり弁当を注文し、
出来立てのお弁当が食べれらます。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9:00~10:30 | 10:40~12:10 | 13:10~14:40 | 14:50~16:20 |
1年 | 人体の構造と機能4 | 疾病論総論 | 基礎看護技術2 | 基礎看護技術2 |
2年 | 成人看護学方法論3 | 老年看護学方法論2 | 暮らしと経済 | 医療安全 |
3年 | 領域別実習3 |
臨地実習は、講義・学内演習と連動しながら段階的に進みます。
対象との関わりを通し、看護実践力を育みます。
1年次 | 2年次 | 3年次 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
7月 | 12月 | 5月 | 10月 | 1月~3月 | 5月~7月 | 9月~11月 |
基礎看護学 1ー① |
基礎看護学 1ー② |
基礎看護学 2 |
小児看護学 (保育園) |
成人看護学 | 成人看護学 | 成人看護学 |
老年看護学 | 老年看護学 | 地域・在宅看護論 | ||||
母性看護学 | 母性看護学 | 精神看護学 | ||||
小児看護学 | 地域・在宅看護論 | 統合 |